|
【07.15登録】エスビー なっとくのキーマカレー 【中辛】 (1人分) 【10P02Dec09】価格: 110円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 名 称S&B なっとくのキーマカレー 【中辛】 内容量 130g 特 徴 ★チキンと野菜の豊かな旨み しょうが、にんにくと共にじっくりと炒めた鶏挽肉に、スパイシーなソースを合わせたキーマカレーです。 素材の旨味と豊かな食感をお楽しみください。 ■植物油脂使用 召し 上がり方 ◎お湯で温める場合 パウチの封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、3?5分間沸騰させてから封を切り、お皿等にうつしてお召し上がりください。 ◎電子レンジの場合 必ず深めの容器にうつし、ラップをかけて温めてください。 加熱時間は、機種・W(ワット)数により異なりますので、電子レンジの説明書などを参考に加減してください。 パウチ |
大塚食品 ボンカレー ゴールド21 【中辛】 (1人分) 【10P02Dec09】価格: 118円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 名 称ボンカレー ゴールド21 【中辛タイプ】 内容量 210g 特 長 ●おいしさ広がる21世紀のスタンダードカレー ●じっくり炒めた玉葱とビーフの旨味が決め手のカレー 辛味 順位 甘 ------------------ 辛 1 2 3 4 5 6 7 8 原材料名 野菜・果実(たまねぎ・じゃがいも(非遺伝子組換え)・にんじん・りんご・ココナッツ)、牛肉、小麦粉、乳製品、フルーツチャツネ、エキス(ポーク・チキン)、砂糖、カレー粉、食塩、食用油脂、でんぷん、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、パプリカ色素、(原材料の一部に大豆、バナナを含む) 栄養成分 1食分(210g)あたり |
【即納!】【ダイエットカレー】 雑穀&ハバネロカレー 寒天入り 低カロリー (180g×10袋入) 【10P02Dec09】価格: 3,129円レビュー評価: 4.75 レビュー数:4 名 称雑穀ハバネロカレー 内容量 180g×10袋入り 特長 ★低カロリー 67kcal(100g中)●ハバネロで体を熱くして代謝アップ!●脂肪を燃やしてダイエットをッサポート!! 成 分 栄養分析(100g中) カロリー 67Kcal 水分 83.2g 蛋白質 2.1g 脂質 1.5g 炭水化物 糖質 10.8g 粗繊維 0.7g 灰分 1.7g 塩分 1.3g 原材料名 野菜(たまねぎ、ばれいしょ、にんじん、しょうが、にんにく)、雑穀、マッシュルーム、アップルソース、カレー粉、チャツネ、ココナッツミルク、食用油脂、食塩、トマトソース、砂糖、寒天、コンソメ、ハバネロピューレ、でん粉、全粉乳 |
|
飛騨高山洋食の名店 キッチン飛騨 手作りハヤシビーフ 【国産黒毛和牛使用】 (1人前 200g) 【10P02Dec09】価格: 525円レビュー評価: 0.0 レビュー数:0 名 称ステーキハウス キッチン飛騨 手づくり ハヤシビーフ 内容量 1人前(200g) 特 徴 ★飛騨高山洋食の名店 キッチン飛騨 手づくり ハヤシビーフ 【国産黒毛和牛使用】 上質の国産黒毛和牛と甘味のある淡路島産玉葱など厳選された素材を使用し、コトコト長時間煮込みました。 キッチン飛騨秘伝の熟成ステーキソースをベースに作るデミグラスソースが、おいしさのヒミツです。 手作りならではのおいしさをお楽しみください。 ◆電子レンジでそのまま温められます。 ◆化学調味料、合成着色料は使用しておりません。 原材料名 牛肉、野菜(玉葱、人参、セロリ、にんにく)、デミグラスソース(フォンドボー、トマトピ |
|
1歳からの カレーの王子さま 便利な顆粒タイプ 4袋 【10P02Dec09】価格: 198円レビュー評価: 4.67 レビュー数:3 内容量 15g×4袋 特 長 お子様にも安心して食べていただけるやさしい味わいのカレーです。 ご注意 本品記載の使用上のご注意をよくお読み下さい。 販売元 エスビー食品株式会社 広告文責 株式会社ツルハeコマース ネットショップ係り 0852-53-0680 |
|
【ダイエットカレー】 激辛スリムカレー 沖縄産とうがらし入り ハバネロカレー (3食入) 【10P02Dec09】価格: 980円レビュー評価: 5.0 レビュー数:3 名 称激辛スリムカレー ハバネロカレー 【3食入】 内容量 145g×3袋 特 徴 ★沖縄産島とうがらし入り! 1食当り:97kcal 本品は沖縄産の島とうがらしとハバネロをミックスした、激辛カレーです。 島とうがらしは、通常の唐辛子よりも一回り小さく色は朱色で、一見してかわいらしい実ですが、ひとなめするだけで体中がほてり、汗がだくだく出ます。 また、ハバネロはタバスコの約10倍の辛さと言われ、ギネスにも載ったほど辛い唐辛子として知られています。さらにこの激辛カレーに黒米やもち麦といった雑穀を加え、激辛でヘルシーなカレーに仕上げました。癖になること間違いなしのこの辛さを是非お試しください! 原 |